ワンダフル ファゴット
前田正志(ファゴット)榊原紀保子(ピアノ)
~世界の室内楽とファゴットのしらべ~
むこうむこう
石塚勇(オクタビスト)田村淳一(ピアノ)
バス歌手より1オクターブ低い音域で歌うオクタビスト石塚勇のアルバム第3弾は日本の歌!
ランドスケープ
玉木亮一(テュ―バ) 浅井智子(ピアノ)
札幌交響楽団のテュ―バ奏者として、ソリストとして活躍。テュ―バ奏者玉木亮一のファーストソロアルバム。
悠久のペテル
古野淳(ホルン)奥谷恭代(ピアノ)奥田恭子(ハープ)黒尾文恵(クラリネット)
~ホルンのための小品集 ロシアの音楽を中心に~
西から吹く風
前田ヒロミツ(テノール)三平 順子(ピアノ)
英国系クラシックの根幹は、やはり英国英語の歌に。 魅力豊かな近代作品、ギター伴奏のルネサンス曲も!
ホールトーン☆コンサート
EMiKO VOiCE(ヴォーカル) 助川太郎(ギター)ほか
ギターソロで始まり、アヴェ・マリアのスキャット、ブラジル音楽不朽の名作の数々。
宮崎育ちのオルガン
松波久美子(オルガン)秋山仁(朗読)
宮崎市内にある、美しい教会。ドイツ伝統をひくオルガン、ドイツで研鑽を重ねた名手・松波久美子、ゆたかな音楽美そのままに響かせてゆく。
J.S.バッハ『オルガン小曲集(オルゲルビュヒライン)』
森武靖子(オルガン)人力ふいごを用いた全曲録音
人の息吹が豊かに伝える、コラールの素朴な深み、たおやかな力強さ。
アーレントのある教会
ロレンツォ・ギエルミ(オルガン) (聖グレゴリオの家アーレント・オルガン)
現代古楽界を代表するイタリアの名匠ロレンツォ・ギエルミ。 使用楽器はドイツの名工J・アーレントが日本で最初に建造した銘器
究極の音楽
ゴデハルト・ヨッピヒ指揮/カペラ・グレゴリアーナ・ファボリート
グレゴリオ聖歌―二つのミサ:待降節第一主日・年間第九主日
至高のハーモニー
ゴデハルト・ヨッピヒ指揮 カペラ・グレゴリアーナ ファボリート
~心に染みわたる、二つのミサ~(グレゴリオ聖歌) あなたをあたたかくつつむ音楽のゆりかご 、豊かな響き、言葉の調べ ― 静かに耳を傾けたい、声の至芸のひとときを。
オクタビスト
石塚勇(オクタビスト)前田ヒロミツ(テノール)前田正志(ファゴット)他
超低音の石塚勇、日本に数えるしかいない存在。オクタビストとはバス音域の1オクターブ下を歌える歌手。この超低音を目いっぱい楽しめるアルバム。
2012☆ふるさと
石塚勇(オクタビスト)前田ヒロミツ(テノール)前田正志(ファゴット)ほか
だれもが聞いた懐かしい曲が、優しく心に届きます。
Dr.モーの音楽帖1
EMiKO VOiCE(ヴォーカル)助川太郎(ギター)阿部篤志(ピアノ)ほか
沁みわたるアコースティックギター、ここちよいスキャットそしてヴォーカル。
This is guitarist
助川太郎(ギター)尾尻雅弘(ギター)
~ジャズ、バッハ、ブラジル音楽・・・ジャンルを越えたギターの魅力~
ピアニスト・ドレミ
髙橋ドレミ(ピアノ)
~髙橋ドレミの音楽世界~ 世界の音楽家が共演者に選ぶ新世代のピアニストがみせる独奏での境地
スプライト
川瀬由紀子(ピアノ)
素直に語りかける音色は、軽やかなそよ風のように揺らぎをもたらし、またある時には嵐のように聴くものの心を揺り動かします。
金魚の片思い
当摩泰久作品集(作曲) 西脇千佳・徳正沙穂(ピアノ) 通崎睦美(木琴)他
そっけないのに、やさしい音楽。そしらぬ顔で、トウマは音に魔法をかける。
リンゴノハナ
増田多加(フルート) 齊藤玲子(筝)
フルートによる、世界と日本の小品集 フルートのゆたかな響き、箏の音にゆれる空気・・・。
ライブ・イン・ハノーファー
チェ・ヨンジン(ファゴット) ムン・チョンジェ(ピアノ)チェ・チョンユン(フルート)
イサン・ユンの超絶技巧 “ファゴットのためのモノローグ” 世界初のライブ収録
ハートフル♡クラシックジャズ
北澤恵美子(マリンバ) エディ・ゴメス(ベース) 北條直彦・小山京子(ピアノ)
マリンバの北澤恵美子とビル・エバンス・トリオでの活躍をはじめジャズの歴史に伝説を刻んだベーシスト“エディ・ゴメス”が時代とジャンルを越えて紡ぐハートフルな響き。
エレガンス
小林美香(フルート) 石橋尚子(ピアノ)操美穂子(ハープ)古野淳(ホルン)加藤恭子(パーカッション)
W.シュルツに学んだウィーン仕込みの音色で優雅にしなやかに、心に望郷を映し出す やわらかな響きの世界。
沖縄*島音
翁長巴茜(打楽器) 上地gacha一也(ウッドホース) 上原幸洋(サウンドホース)
まるでそこにいるような臨場感 、沖縄を愛する貴方に。バイノーラル録音(小川洋)
ハルモニア・ナシェンティス・ムンディ
エドアルド・ベロッティ(オルガン)
~小さなパイプオルガンで聴く、17世紀の鍵盤作品集~
オルガン・デュオ
岩崎真実子(オルガン)菅哲也(オルガン)
現代最高の名工、ユールゲン・アーレントが手掛けた銘器2台。 響きあい、歌い交わす、美しくも興味深い音楽世界。
やさしい風たち
小宮直(ヴァイオリン)成瀬かおり(ヴィオラ)小林美香(フルート)
Dr.モーの音楽帖シリーズ第2弾 円熟味を増した5人の名手の豊かでのびやかな演奏は様々な風のように心にすっと届きます。
更紗の響き
ノエ・乾(ヴァイオリン) パク・スミジャ(ピアノ)
しなやかに、国々を渡る更紗のように、二人の名手が織り上げる、六編の名品。
庭をわたる風
古川仁美(フルート) 武田顕治(ピアノ)前田正志(ファゴット)
~フルート、ピアノ、ファゴットによる近代室内楽の世界~
ホールトーン
メヲコラソン: エミコ・ヴォイス(ヴォーカル)助川太郎(アコースティックギター)
~メヲコラソン流ブラジル音楽のススメ~
ホールトーン2
メヲコラソン: エミコ・ヴォイス(ヴォーカル)助川太郎(アコースティック・ギター)
~アントニオ・カルロス・ジョビンをうたう~シルキーな歌声と技巧派ギターが奏でる、ここちよいボサノバ
カミーノ
トリオダンシュ シュアーヴ 李承恩(オーボエ)横田揺子(クラリネット)池田愛(ファゴット)
バロックから現代まで、3本の楽器が紡ぐ、やわらかくあたたかい音の世界!
動物の謝肉祭
根本英子(ピアノ)・ラファエル・ゲーラ(ピアノ)他
マルチピアニスト根本英子が描き出す音のパラレルワールド。
無伴奏チェロ組曲
新谷要一(フルート)
精妙にして、泰然自若。やすらぎの響きが織り上げる、一筆書きの対位法。
バッハ・フルート・チェンバロ
新谷要一(フルート)新谷久子(チェンバロ)
~オブリガード・チェンバロを伴うソナタ、無伴奏組曲~響き合う二つの音色
幻の楽器、パルドゥシュ・ドゥ・ヴィオール
宍戸敏子(パルドゥシュ・ドゥ・ヴィオール) エリゼオ・バロック・アンサンブル
十八世紀に大流行しながらも歴史上から姿を消した、幻の弦楽器の妙なる響きとは・・・?
バッハの鍵盤、七つの古楽器
宍戸俊子(パルドゥシュ・ドゥ・ヴィオール)エリゼオ・バロック・アンサンブル
~バロック時代の弦楽器と管楽器で奏でる、鍵盤音楽の世界~バッハの鍵盤音楽を織り上げている「綾」を、古雅なる響きが解きほぐす。
奏鳴曲
山下兼司(フルート)戸室尚子(チェンバロ&ピアノ)
~気品に満ち美しく、豊かな表情をもつ~L.モイーズのソナタは必聴、録音は奇才タッド・ガーフィンクル
パストラーレ
山下兼司(フルート)戸室尚子(ピアノ・チェンバロ)
演奏したくなる~フルート小品集~